※AUBERUGEの名作と誉れ高いCOCOも同サイズだそうです。
春に芽吹いた葉が青々と感じられる季節になると、例年、僕の脳内で、夏のスタイリングを考えだす。
妙齢の男性の夏のフッションで、パンツの上に何を合わせるかって、自由ではあるが、
自由ではなく、Tシャツ、ポロシャツ、半袖サマーニット、半袖シャツ、実は、この四原則しかない。
だいたい、Tシャツのちポロシャツ、時々半袖ニットが夏の常だが、なんか、今年の夏のヘビロテ
服(上)をどんなテーマにするのか街を歩きながら考えていると、赤信号で立ち止まった。
![](http://fashioncantskate.com/wp-content/uploads/2023/05/photo-1572542840414-24de93c7b711-300x240.jpg)
ボーダー・・・・・・?
横断歩道がボーダー柄に見えた。
そう。そうえいば、ボーダーって、セントジェームス以来、そんなに着ていないことに気づいた。
テーマは決まった。
今年の夏は、ボーダーを。
そこから、グーグル先輩にしこたま聞いてみた結果、こいつに決まった!!!!!!!
AUBERUGE(オーベルジュ)のボ―ターTシャツ、CAMELIA!!!!!!!
初体験です!
![](http://fashioncantskate.com/wp-content/uploads/2023/05/IMG_20230526_200103-225x300.jpg)
AUBERGE(オーベルジュ)とは
ブランド「SLOWGUN(スロウガン)」のデザイナー・小林学さんが2018年に立ち上げた
ブランドで、ヴィンテージの雰囲気を現代風にアレンジした洋服って感じです。
言葉にするといささか使い古された表現の様にも感じられますが、そんなことは、
一切なく、小林さんが作り上げたデザインが、昔の時代にもあったと感じさせるて
くれるような強さを感じます。
また、フレンチテイストを始め欧州の香りとアメリカンスタイルの癒合と言った感じ
でしょうか。こちらも、言葉にすると陳腐ですが、そうではなく、オリジナル性が
高いです。
ブランド名「AUBERUGE(オーベルジュ)」は、フランス語で、【食事を楽しむためのホテル】
の事で、恐らく、服を楽しむということを存分に感じてというオマージュだと思います。
AHBERUGEは、生産数が限られており、すぐに完売になるくらいで、
「試着が出来ないほどのブランド」と言われているそうです。
ネットで注文
僕の住む場所には、余裕で直営店もなく、それどころか、AUBERUGE(オーベルジュ)を仕入れて
いるセレクトショップすらありません。
つまり、ネット注文しかないであります。
「AUBERGE ofificial store by WHITE代官山」って公式のサイトから購入になりますね。
2023春夏「CAMELLIA」ホワイト×オレンジっていう商品に狙いを定め、
購入へ・・・・17200円なーりー!!!
出典:AUBERGE ofificial store by WHITE代官山 http://AUBERGE ofificial store by WHITE代官山
シカし!!!!!!!
ここからが大切!!!!
私の様に、地方の小都市住まいの人間にとって、
このネット購入のスキルは、ひじょうおおおおおおおうううううに、大切なんです。
しかも、初めて買うブランドってのは、細心の注意を払わないとダメです!!!!!!!
ダメなんです!!!!!!!!!
ネットに出てるモデルの人の着た感じだけでは、きちんとした判断が下せません!
勝負です!!!!!!!
ここからが勝負なんです!!!!!!!!!
サイズ選定こそが一番重要なんです!!!!!
※このネット注文でのサイズ選定で、幾度となく失敗をしてきています。
サイズ表には、
【サイズ40】
着丈68、バスト116、肩幅51、袖丈25
【サイズ42】
着丈70、バスト120、肩幅52、袖丈26
【サイズ44】
着丈72、バスト124、肩幅53、袖丈27
って書かれてあります。
身長180センチ、体重73キロの私ですが、これ、42なのか44なのか、
どちらかだと思うんですが、
ネットで見る限り、結構、ゆったりしてる感じなので、44だと、デカすぎないか
心配です。
そこで、ネット注文の必須アイテム、「メジャー」を取り出し、自分が持っている
Tシャツと比較するために、入念なサイズ選定を開始しました。
![](http://fashioncantskate.com/wp-content/uploads/2023/05/IMG20230528063057-225x300.jpg)
この前、購入した古着のシカTシャツのサイズを確認してみました。
![](http://fashioncantskate.com/wp-content/uploads/2023/05/IMG_20230528_072245-225x300.jpg)
![](http://fashioncantskate.com/wp-content/uploads/2023/05/さ-225x300.jpg)
![](http://fashioncantskate.com/wp-content/uploads/2023/05/IMG20230528070721-225x300.jpg)
ポイントは、バストと着丈だと思っていて、シカTの場合は、バストは、60×2の120、
着丈は、75でした。
割と、シカTを着ると、ゆったりしているので、バストだけみると、42で良さそうなんですが、
着丈70っていうのが、少し短すぎる感じがしたんですよね。
逆にシカTの着丈75ってのは、着ていて長いんですよ。
そういう事で、44に決定しました!!!!!!!!!!
※かなり結構悩んで44に決めました。
到着!レビュー
ほどなくして、速やかに到着しました!!!!!!!
![](http://fashioncantskate.com/wp-content/uploads/2023/05/IMG20230526183832-225x300.jpg)
着てみたところ、サイズ44でちょうど良かったです。
大きすぎず、そしてゆったりで。かなり良かったですね!
そして、首元の作りがしっかりしていて、伸びない感じですね。
※COCOはボートネックですがCAMELIAはクルーネックですね。
そして、何よりも素材感がめちゃめちゃ良かったです!!!!
着心地が最高ですね!!!!!
スビンゴールド
スビンゴールドというインドの高級綿を使っており、インド綿のスジャータ種と
シーアイランドコットンのビンセント種ってやつを交配して出来た品種で、主に、
インドの南部で栽培され、世界に収穫量0.01%くらいしかないそうです。
※シーアイランドコットンは、ジョンスメドレーで使ってるコットンですね。
スビンゴールドは、特有のぬめり感と光沢感がありますね!
また、CIOTA(シオタ)のベーカーパンツで使っている、スビンコットンのいいやつが、
スビンゴールドらしいです!
初めて、AUBERGE(オーベルジュ)のTシャツを購入しましたが、
結論、かなり良かったです。あまりの良さに、Tシャツを着て外出してたくで、
夜、飲みに行きました!(笑)
良かった所をまとめると、
・素材感最高!スビンゴールド最高!
・首元の作り最高!
・袖の長さとかシルエットとかデザイン最高!
もはや、最高でないところがないですね!めちゃめちゃいいです!!!!
あまりの良さに、同じTシャツの色違い(赤×黒)をポチリました!!!!
サイズ感分かってるので、無敵です!!!!!!
※AmazonPAYと連動しているので、更に楽です!!!!!
出典:AUBERGE ofificial store by WHITE代官山 https://auberge.shop/
最後まで、ありがとうございました。
コメント